YEAR

2020年

    • 2020-04-04
    • 2020-04-04

    船のドロップ2倍は本当においしい( ゚Д゚)

    週末イベントでID募集増えると思いきや、全然人がいないね(;^ω^) 激戦区はちょこちょこ回ってるけど、動いて止まっての繰り返し・・・   ふと募集文を見てると、フレが船4募集をしてる( ゚Д゚) 速攻突撃してきました(`・ω・´) 船はただでさえ報酬がめちゃめちゃおいしいのに ドロップ2倍とかおい […]

    • 2020-04-03
    • 2020-04-03

    ケル下だいぶ慣れてきた~

    今日は珍しい時間帯にギルメンがINしてきたので 雑談しつつ、野良募が少ないのでIDを回ることに! 配信してるフレさんも呼んでのPTだったのでちょっと緊張気味でのスタート(;’∀’)   結果は誰も沼にはまることなくクリアできました\( ‘ω’)/ 破滅 […]

    • 2020-04-02
    • 2020-04-02

    リバランス後初のTERA

    メンテ明けすぐにTERAできなかったから 周りの人とは1日遅れでリバランス後のTERAをプレイ!!   本当にIDがなくなってる(´・ω・`) 激戦区募集もあったし、回るのかな~と出し続けること30分・・・ 回んない(゚Д゚;) 初日は回ってたっぽいのになぁ 激戦区バフちょっと楽しみにしてただけに残 […]

    • 2020-04-01
    • 2020-04-01

    CCレモンおいしい

    近所のスーパーで珍しくCCレモンが安売りしてて CCレモン好きだからこれはラッキーと思い購入。 昨日はあまり水分を取っていなかったせいか、飲めば飲むほど止まらなくなりw 1.5Lを一晩で飲み干してしまったwww これじゃあデブまっしぐらやんけ・・・明日からまた水生活しよ(´・ω・`) そして、あの記 […]

    • 2020-03-31
    • 2020-03-31

    やっぱり今のTERAは初心者に厳しいような・・・

    twitterを見てくれている人ならなんとなくこの話題はわかるかと思います。 現在、新規の方や復帰した方向けに 「現役勢に追いつくためには何をすべきか」的な記事をまとめてる最中なのだが どう考えても厳しいw   ここで内容を書いてしまうと、作成している意味がないのであまり突っ込んだことは書かないが […]

    • 2020-03-30
    • 2020-03-30

    過去の登山SS

    久しぶりに、前のPCのバックアップを入れていたHDDを漁ってたら 過去の登山SSが大量に発掘された( ゚Д゚)   IDとか戦場とかちょっと気疲れしてきたので、今日はまったりSSを眺める日とする!!   登山じゃないのも混ざったがw そういえば昔はSSとると右下にTERAのロゴがついたんだなぁ 今は […]

    • 2020-03-29
    • 2020-03-29

    今日の始祖竜箱がやばかったwww

    今日の2時間ログイン?で貰える始祖竜の箱 足はゴミで、胴はまぁ微妙という結果だった・・・。   そして今日、ついに腕のターンがきたのである(`・ω・´) さーてさて、今日はどんなOPがついたのかなぁ?? !?!???!?!?!?!?!???!?!? めっちゃ良OPついたやん!!!!!!! 物理クリだ […]

    • 2020-03-28
    • 2020-03-28

    今日はお休みモード

    せっかくの土曜なのになんだか気分が優れないぜ・・・ というのも、昨日が仕事休みでTERAをしつつ部屋の掃除とかして過ごしてたのだが どういうわけか夜中、全然寝付けなくて 結局寝たのが朝の6時過ぎ・・・・ 9時半までには起きないといけなかったから、ほぼ寝られず。 というわけで今日はマックス寝不足\( […]

    • 2020-03-27
    • 2020-03-27

    バトルパス終了~!\( ‘ω’)/

    毎日真面目にID行ってる人からすると「今更!?!?」って感じかもしれないけど そうなんです、今更ながらやっとBP達成したんです~ヾ(*´∀`*)ノ 99999ってなんかすごいチートな気分w 商店で品物選んで・・・ むっふっふふっふっふwキモ ♪~~♪~~~♪ っしゃあああああ~~~~! これ欲しくて […]

    • 2020-03-27
    • 2020-03-27

    【PvE】くノ一上達への道~上級編~

    ここまでついてきていただき、本当に有難うございます! いよいよ上級編、偉そうにくノ一を語っていいのかと自問自答を繰り返しておりますw だんだんとブログ記事作成の色んな機能を理解してきて、できることが増えてきた\( ‘ω’)/ 本題へ移りましょう!!   初級編はコチラ 中級編 […]